|   | 
| 
|   |  | 
|  |  
|  |  
|  
複雑な電子制御を行なっている「Y50フーガ450GT」コンピューターを、マインズではいち早く解析。スピードリミッタ−のコントロールはもちろんのこと燃調・点火時期のリセッティング、REVリミッタ−の拡大、電子スロットル制御の特性変更、可変バルタイの最適化等ファインチューンを施しました。その結果、全域でのレスポンスアップを実現し、ノーマルとはひと味違う俊敏な走りをお楽しみいただけます。
 |  
|  |  
| 
| 【 Y50 VX-ROM 仕様 】 |  
|  
・燃料制御の最適化・点火時期制御の最適化
 ・電子スロットル、可変バルブタイミングの最適化
 ・スピードリミッターのコントロール
 ・レブリミッターの拡大(7100rpmに拡大)
 |  |  
|  |  
| 
| ■ 現車ECUベース価格:¥100,800  |  
                        |  |  
|  |  
|  |  
                        |  |  
                        |  |  
| イモビライザー機能を生かす為、現車装着のノーマルコンピュータをベースにVX-ROMを製作します。 |  |  
|  |  
|  |  |    | 
      | 
        
          
            |  |  | 
| 
| 
| HIGH FLOW THROTTLE SYSTEM  |  
|  |  
| ハイフロースロットルシステム |  |  |  |  
|  |  
| マインズオリジナル「ハイフロースロットルシステム」は、スロットル径を2.5mm拡大し、流路面積を稼ぐと共にスロットル内部の段付きを最小限に修正し、さらに内部表面処理やシャフト加工により極限まで性能を高めています。純正スロットル内部表面には梨地肌のような細かい凹凸が見られます。マインズでは内部表面にダイヤモンド切削加工を施しミクロ単位まで追い込むことにより、理想的なベンチュリー形状とより鏡面的な仕上がりを実現いたしました。
 また、大型バタフライを装着するシャフトは、強度が保たれる限界まで肉厚を落としています。バタフライ装着のビスにいたっては、シャフトからの突出を防ぐために、皿ビスの専用寸法品を採用しております。スロットル開度が増すほど効果的に作用します。あらゆる角度から、充填効率や吸入抵抗に対しての優位性を持たせ、さらに専用設計のハイフロースロットルシステム用VX-ROMの併用により、スーパーレスポンスを実現いたします。
 |  
|  |  
                  | コチラからご確認下さい |  
|  |  |  | 
    
      |  | 
    
| 
|   |  | 
| 
| RACING SHIFT HARNESS KIT 
 |  
|  |  
| レーシングシフトハーネスキット |  |  
|  |  
|  
純正オートマチックのマニュアルシフトパターンは前に倒すとシフトアップし手前に引くとシフトダウンします。レーシングカーのシーケンシャルシフトの場合、通常減速Gのかかる状態で前側に倒してシフトダウンし、加速Gがかかる状態では手前に引ながらシフトアップします。こちらの方が自然なシフト感覚が得られる事と、少しでもレーシング感覚が味わえればと思い製品化に至りました。
 |  
|  |  
| 
| ■ 構成部品 |  
| ・レーシングハーネス |  
| ・Up/Down表示シール |  |  
|  |  
|  |  
|  |  
|  |  |    | 
| 
|   |  | 
| 
| RACING SHIFT INDICATOR 
 |  
|  |  
| レーシングシフトインジケーター |  |  
|  |  
| ATシフトインジケーターパネルをプラスティック素材から極めて高品質なカーボン調パネルに変更する事で、レーシングカーを彷彿させるイメージに変身します。 |  
|  |  
| 
| ■ 構成部品 |  
| ・シフトインジケーター(カラー:カーボン調、ピアノ調) |  
| ・レーシングハーネスキット |  |  
|  |  
|  |  
|  |  
|  |  |    | 
| 
|   |  | 
| 
| Mines EIBACH SPRING KIT 
 |  
|  |  
| マインズアイバッハスプリングキット |  |  
|  |  
|  
腰高なノーマルの車高を下げ、安定した乗り心地と十分なストローク量を確保したスプリングキットを開発しました。フロントは専用バンプラバーをセットしてストロークを最適化し、各スプリングにはチューブアイソレーターの装着で、不快なスプリング音を減少させます。
 |  
|  |  
| 
| 【450用仕様】 | フロント | リア |  
| ・ スプリングレート (ノーマル比) | +20% | +15% |  
| ・ 車高 (ノーマル比) | -40mm | -30mm |  |  
|  |  
| 
| 【350用仕様】 | フロント | リア |  
| ・ スプリングレート (ノーマル比) | +22% | +16% |  
| ・ 車高 (ノーマル比) | -25mm | -10mm |  |  
|  |  
|  
 ※車高の数値は出荷時のものです※250には350用が使用可能ですがダウン量のデータ等はありません
 |  
|  |  
                  | コチラからご確認下さい |  |    | 
| 
|   |  | 
| 
| brembo BRAKE SYSTEM  |  
|  |  
| ブレンボ ブレーキシステム |  |  
|  |  
|  
ボルトオンで装着可能なbremboブレーキシステム。ローター、パッド、ブラケットのセットとなります。
 安定した制動力を手に入れたい方へ。
 |  
|  |  
| ●フロント用 |  
| ・キャリパー:8POT・ローター径:380φ
 |  
|  |  
|  |  
|  |  
| ●リア用 |  
| ・キャリパー:4POT・ローター径:343φ
 |  
|  |  
|  |  
| ※ フーガ(Y50)への取付は加工が必要となります。 |  
|  |  
|  |  |    |