 |
| |
 |
 |
 |
フロントスポイラー&ダクトフィン
(ポジションランプ下)共にカーボン製 |
カーボン製のサイドステップ |
リヤサイドディフューザーのカーボン製 |
| |
|
|
 |
|
|
ガーニーフラップ形状のトランクスポイラー (カーボン製)。 |
|
|
|
| フロントスポイラー |
| サイドステップ |
| リヤサイドディフューザー |
| 上記3点セット特別価格 |
| リヤトランクスポイラー |
| ダクトフィン |
|
| |
| スーパーダンパー |
 |
| |
フロント |
リヤ |
| ダンパーはアラゴスタベースのオリジナルです。 |
| スプリングレート |
7kg/mm(RANA SPRING) |
6kg/mm(RANA SPRING) |
| 車高調整範囲 |
−25mm〜+40mm |
−35mm〜+40mm |
ムダな操作のない安定感のある走りこそが、燃費向上の秘訣と考えます。 この部分を重視し、乗り心地や運動性能をプラスして開発しました。 開発コンセプトは、走りもハイブリッドです。
20段の減衰力調整は、インサイトらしいスポーツ性能はもちろん、 近所への買い物でも違和感なく、家族も乗れる仕様が基準となっています。
オーバーホールや仕様変更も可能ですので、 より自分好みのサスペンションに仕上げることも可能です。
|
|
| |
| 軽量チタンマフラー |
 |
適度に排気音が変わるため、 街中で歩行者に気づかれない…そんな心配もなくなります。
燃費を向上する近道は、クルマを軽量化。 そのために製作した軽量チタンマフラーは、 純正比−1.4kg減の2kgとなりました。
メイン50φ、テール70φで軽くて排気効率が良く、 燃費向上にもきっとお役に立ちます。
|
|
| |
| スーパーストリートパッド |
 |
街乗りとスポーツを両立させるには、ブレーキパッドのグレードアップが 最重要です。
材質にノンアスベスト材を使い、純正の性能を全体的に向上させました。 ローター適正温度は、
0℃〜450℃とワイドレンジで、非常に安心感のある走りを実現します。
|
|
| |
| 前後牽引フック |

牽引部が可倒するタイプなので、 バンパーからの突起は最小限になります。
牽引部分が伸縮するので、 使わない時はバンパー内、使う時は引っ張り出すだけです。
|
 |
 |
使わないときには、
このように格納します。 |
使用時には、手で引き出す
だけで使用可能です |
|
| |
 |